属性のあったブログ集客できていますか?
あなたは、
属性のあったブログ集客ができていますか?
私が悩み系アフィリエイトをはじめたころ、
ある悩みがありました。
それは・・・・
本当に見て欲しい人に見てもらえてないって事。つまり、属性が絞れていなかったんです。
先輩アフィリエイターさんに
売れるコツは
・読者さんの知りたい記事を書く(コンテンツ)
・属性のあったブログ集客
って、耳にタコができちゃうくらい
言われていたんだけど、
でも。
当時の私は、
この属性の意味が全くわかんなかったんです。
いや、日本語の意味はわかりますよ(笑)
自分が書いた記事を
見てもらいたい人にちゃんと見てもらう。
これは、わかってたんです。
でもね、どうやって属性のあった人たちを、
私のブログに集めたらいいかが
わからなかったんです。
いいと言われるコメント回りや、知●袋とかで、悩んでいる人にアドバイスしたりもしました。
でもね、その結果がこれです。
ぜんっぜん、
ぴのが見てもらいたい人じゃないし・・・・
そしてね、恥ずかしくて本当は見せるのも
嫌なくらいなんだけど、当時のアクセスは、
こんな感じでした↓
少なっ(TT)
しかも、この少ないアクセスで、
属性が絞れないって・・・・
本当、致命的です。
いっくら、いい記事を書いても、
その分野に興味がない人に見てもらっても、
何の意味もないんです。
だって・・・・
興味がないんだもん。
『へ~』
『ほ~』
って思っても、その先がない・・・・・。
もうどうしていいかわからないぴのは、
ブログをもう1つ作ってみました。
ブログを作って、属性を集めるために、
ぴのからある行動を起こした結果、
こんな風になりました↓
何これ・・・・・
ぜんぜん違うし。
この差何倍だろう・・・(笑)
ブログ変えたからでしょ
って思うかもしれないんですが・・・
でもね。
アクセスだけじゃなかったんです。
今まで0に近かったコメントが
こんな風に変わりました↓
53件って!!!
ぴののお返事も含まれているので、
正確には、この半分ですけどね^^
ぴのがやった事と言えば、
・ブログを変えたこと
・そして、ぴのからある事をしたこと
たったこれだけ。
それだけで、こんな変化があるんだから。
属性って恐ろしい・・・・(笑)
ぴのがやったある事については、
また次回お伝えしますね。
属性のあった
ブログ集客ができていないあなたは、
要チェックです!!
タグ
2011年8月13日 | コメント/トラックバック(15) |
カテゴリー:SEO対策・アクセスアップ
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
ぴのさんへ
初めまして、タック☆と申します。
私も自分のサイト訪問者の属性が絞れているかというと・・・
はなはだ疑問です。
次回の記事を楽しみにしております。
今後とも宜しくお願いいたします。
応援ぽち
初めまして hanaと申します
あし@履歴を見てきました~
属性を絞れ!ってほんと言われましたねぇ
でも最初の頃ってほーーんとわかんなかったです
今もたまにぶれたりしますけど(笑)
基本は決まってます
ぴのさんがやったある事・・・・興味あるなぁ
またお邪魔しますね☆
タックさん、こんにちは☆
コメントありがとうございます^^
わぁ~
楽しみにして下さって
ありがとうございます♪
こちらこそ、
今後ともよろしくお願いします!
応援ありがとうございました☆
hanaさん、こんにちは☆
はじめまして♪♪
コメントありがとうございます^^
そうですよね。
私もぜんっぜんわかりませんでした(笑)
でも。
経験してわかるようになってくるので、
経験って大事ですよね!!
興味持ってくれて
ありがとうございます^^
また次回書きますので、
お時間ある時に、遊びに来てください☆
応援ありがとうございました^^
ぴの さん
こんにちは、ららです。
ブログへのご訪問&コメントありがとうございました。
属性が合ってないアクセスばかりって…。
自分はいったいどうなんだろうってすごく思いました。
アクセス解析はいつも、数字ばかりを見ていた自分を反省です^^;
ぴのさんがやったこと、何でしょう?
すごい発見をしましたね。すごいです!
また勉強させてくださいね。
応援ポチです^^
ららさん、こんばんは☆
コメントありがとうございます^^
いえ、いえ♪
ただ、売れなかったので、なんで売れないんだろう・・・
って調べてみたら、
ぜんぜん違うジャンルの方ばかり来てて・・・(笑)
女性の悩み系だったのに、男性からのコメントだったり。
でも。
この失敗があったので、こうしてお伝えできたので、
良かったです♪♪
お盆終わったあたりに、また更新しますね!!
応援ありがとうございました☆
keithです。
いつも応援感謝しております。
そうですね。
属性が絞れないってとても
致命傷ですよね。
その後、ぴのさんが行った
ある事がとても気になります^^
次回がたのしみです。
応援します! ポチッ^^
Keithさん、こんばんは☆
コメントありがとうございます^^
いつも応援して下さって、こちらこそ
感謝しております♪
本当ですよね。
属性が絞れないって、本当に
致命的ですよね(><)
気になって頂き
ありがとうございます☆
お盆が終わったら、また更新しますね♪
応援ありがとうございました☆
始めまして!
YUHKIと申します。
記事読ませていただきました!
確かにいくらアクセスがあっても属性が違ったら中々稼げませんね…
しかし少ないアクセスでも属性が合っていれば稼げるので属性はアクセス数よりも大事かもしれませんね!
応援ぽち!しときました。
また訪問させていただきますね!
始めまして!
YUHKIと申します。
記事読ませていただきました!
確かにいくらアクセスがあっても属性が違ったら中々稼げませんね…
しかし少ないアクセスでも属性が合っていれば稼げるので属性はアクセス数よりも大事かもしれませんね!
応援ぽち!しときました。
また訪問させていただきますね!
ぴのさん
はじめまして!ぽちと申します。
アクセスは量も大切ですが、
質もとっても大切だということが、
よ~くわかる記事です。
ぴのさんの“気づき”、
私も楽しみにしています♪
ぽちっと応援・・・*
YUHKIさん、はじめまして☆
こんにちは^^
コメントありがとうございます♪♪
そうですよね!!
少ないアクセスでも、属性があっていれば、
結果につながりますよね☆
属性って、大事ですよね^^
応援ありがとうございました♪
ぽちさん、はじめまして☆
こんばんは^^
コメントありがとうございます♪♪
わかって頂けて、
ありがとうございます☆
嬉しいです^^
質、大切ですよね!!
気づき、また更新しますね!!
応援ありがとうございました☆
こんにちは高山です
属性を絞れないことは何を書いているのかわからない
って言われるのでちょっと嫌ですね。アフィリエイトしている
のに単なる日記ブログになったりというふうに・・・・・・
やはり大事なことは訪問者の属性が何かを知ることにありますね
応援します
高山さん、こんばんは☆
コメントありがとうございます^^
いつも応援頂きまして、
感謝感謝です!!
そうですね。
訪問者さんの属性を知る事、
大事ですよね☆
日記ブログになってしまったら、
いけないですもんね!!
応援ありがとうございました☆